よくこんな質問されます。

「どうして走るんですか?」

  • 運を動かす
  • 体力維持、ダイエットなど

答えは沢山あるんですが、その中の一つに

成功癖があります

確かにね
苦しいし孤独で、継続することは簡単ではない

最初はね。
負けてたよ自分に。

・仕事が忙しかったからやめよう
・雨だからやめよう
・膝が少し痛いからやめよう

継続するようになって約3年
どうして継続できているのか?

それはね。

辛さ、苦しさ、孤独感よりも
「金色が見合う人なら?」という癖が

行動しない理由を上回ってきたからなんです
小さな成功癖を貯蓄してきた証だと思っています

その先にあるもの、
誰かの為になることが理解できたからなんです

わたしは、開運屋です
誰かの運を開くお手伝いが、開運屋の使命です

自分の運が開けてなくて
誰かの運って開けるのかな?って考えたりもします

運を引き寄せる為には、小さな成功体験の積み重ねって
とても大事に思っています

なぜかって?
思考はクセになるから。

  • 出来ない、無理、自分なんか、も思考のクセ
  • 金色が見合う人なら?も思考のクセ

冒頭でも書きましたが、
走る理由

それは

  • 自分の為にもなり
  • 誰かの為にもなり
  • 社会の為にもなる

自分の運が開けば
誰かの運を開く手伝いができる

その誰の運が、家族、職場、社会に広がる

運も、ビジネスでの成果も
一定の負荷が必要です。

逆を言えば
負荷なしに成果も得られない

勇気をだして恐怖、苦しみ、痛みと向き合う

その先に、
必ず良いことがあのは体験済み

だから、僕は走ります。
その先には運のトビラが見えるから。

それは、自分の為でもあり
あなたの為でもあるから。